げんさんfp | シェンロンのブログ

シェンロンのブログ

中京フィギュアスケート部広報 備品

テーマ:

インザシャツはどんなシャツを衣装にしたのかと思ったら

ラクダかと一瞬思ったがポーンポーンポーン

まあ良しとしよう

 

コンビネーション入って良かったな

4-3きれいである

 

 

ただ 体力がない

全部滑り切る体力がない

えっ>>>これってスピン?????

わしの好物の木原龍一シットスピンがこれだと暴れたくなる

 

よったっとる・・・・・

 

邦和はもともとノーミスできるまで最初からやり直しだが

 

今年は4sこけても

あとはノーミスっていう練習をしなきゃ 

4が入ってもスピン ステップ全部だめではお話にならん

 

昌磨もop前はどんなにこけてもあとノーミスっていう練習を

死ぬほどしていた

 

草太もまねしん

 

でないと佐藤駿君たち4sこけても

後は揃えられる体力と根性と若さを持っている

草太 これから上げてあげていかないと

全日本に間に合わないぞ

 

君に対する期待は大きいから

頑張ってあげていくんだぞ

 

まじめに一歩づつ成長していくんですよ

皆が待っているからね

 

 

さあ山下真瑚である

よくやったと思うぞ

 

だけど靴は柔らかいものを選ばんとな

足の甲・・・

 

ネイサンと同じ成長痛じゃないのか?

 

ネイサン1年あかんかったな

その時ジュニアワールドとったのが運のよい昌磨

次以降はネイサンが来たからなあ

 

早く治ってね 真瑚

 

 

 

さて肉はゆは菜のもんになった

おめでとう

衣装も変えたんだな

 

大人っぽくなってきれいになったとつくづく思う

肉肉お肉良かったねクラッカークラッカークラッカー

おめでとう!合格合格合格

 

 

 

さて

かほゆういってみよう

 

大須ex

受付に行くとレイ君ご家族がいた

菓子投げに来たんだ!!!

次は君だからね!とみていた

花束もって

一番前に陣取るシェンロン

 

 

6分間練習では

イーグルで

観客:うぉーーーーーーーーっ どよめき

 

 

 

リフト 

観客;うぉーーーーっ どよめき

 

股にくぐらせるのも

観客:うぉーーーーっ どよめき

 

 

横からのスライディングも

 

 

観客:うぉーーーーっ どよめき

全てにどよめくおーでぃえんすラブラブラブ

 

 

 

そして演技が始まる

正直 三笠宮のほうがスムーズ

振り付け変えたため

思い出しながらやっているので

のろのろ感が半端ない・・・と思っていたら

 

靴ひも・・・って裕人 三笠宮も靴ひもが・・・

こそっ 上のリフト画像を見てください ↑

外れている!!!

 

愛知 ok 三笠 外  邦和 ok 大須 外

これでは 50%の確率で

くつひも外れるではないかあせるあせるあせるあせる

 

試合の時は昌磨みたいに

黒のビニールテープで巻いておいた方が良いぞ

かほちゃんも靴に乗るんだし

 

 

自分かほゆうの1メートルくらい手前で見ていたが

このイーグルの真横の靴の上に

かほちゃんもほぼ真横に近い形で靴を乗せていて

こりゃ乗るだけですげえやって思ってみていた

 

 

 

 

ただこれ↓

ビシッと素早く決めないと

アクセントにならない 

これいる???

もたつくと転んでいるように見えてしまう

最後決めポーズもきちんと覚えないと

全くビシッと決まらない

 

課題は多すぎ君だが

頑張ってほしいと思う

 

 

 

最後プレゼント

 

花束が投げ込まれると

観客:うぉーーーーっ

 

 

目の前をポテチやらクリアファイルが乱れ飛ぶ

菓子と文房具か

子供たちが投げるんやからなあ

 

裕人は素直に菓子に直進する

お前は草太か!パンチ!パンチ!パンチ!

昌磨はピカチューだったよなあ汗汗汗

 

 

良かったな

たくさんもらえて

 

 

次は夏季だな 楽しみにしていよう

振り付け覚えるんだぞ